なんでもかんでも

あっちもこっちもこっちもそっちもにっちもさっちも

うちの風景


夜10時。うちのリビングにある音は、妹がシャワーを浴びている音、水槽のあのブクブクのモーターがブーンてなる音、それから、テレビ…ではなくて、葉加瀬太郎のヴァイオリン。

わたしは小学5年生の冬、仲間由紀恵を贔屓にしている父が土曜日の9時だしいいかとごくせん第2シリーズにチャンネルを合わせるまで民放の連続ドラマを連続で見たことがなかった。

21時になったらテレビの時間は終わり。朝はNHK以外のチャンネルであんなに賑やかな番組が放送されているなんて知らなかった。いや、21時になったらテレビはおしまいと言ったけど、あれ、なんか違う気がしてきた。21時には就寝だったから、平日は特に20時にはテレビが消えていた。

若い日の、キラキラが迸ってるキムタクのプライドとか、救命病棟24時とか、お母さんが見ていたドラマはふすまの隙間から覗き見していた。

なんてこと…!もう今じゃ考えらんないなぁ(笑)

あの頃は自分でリモコンを持てるのが天才テレビくんまでで、でもそれが普通だったから特に何も不満はなくて、けどやっぱりもうちょっと見たくて。

学年が上がる毎に周りのテレビ視聴時間は遅くなるわけで、そうなってくると、なんでうちはこんなに早くテレビ消すのってもやもやしてた。たかがテレビだけど、されどテレビだった。そんな小さな社会にいたんだなぁ。

そうそう、何が言いたくてここを開いたのか忘れてしまいそう(笑)何が言いたかったって、わたし、なんかこの、夜だけどまだまだ活動時間なこの時間に何よりもスピーカーから流れるCDの音が一番存在感を持ってるこのうちの風景がすき。かも。

曲と曲の間、シンとするそのときにクーラーの音が聞こえたり、シャーペンのシャリシャリする音が聞こえる、田舎とは言えない住宅街のマンションにあるこの空間がけっこうすき。

今はすっかりテレビとかレコーダーとかを操るのはわたしがその殆どを(多少嫌がられながら)やっているけど。好きなだけテレビを見れるけれど。

こういう時間がたまにあるといい。テレビって無意識にいろんな機能を使ってなんか疲れるしね、なんだか。

時間を区切って、視点を自由なところにおいて、思い思いの場所でそれぞれの作業をするリビングがわたしの原風景としてずっと残っていくのだとしたら、なんかそれっていいなって思って。


あ、ドリカムに変わった

 

 

20151122